一切経山- 奥羽山脈 南部 -


HOME > たび登山 > 一切経山 (奥羽山脈南部)


一切経山

まえがき

一切経山

奥羽山脈南部にあり、吾妻連峰を構成する山の一つ。
活火山であり2014年12月から2016年10月まで噴火警戒レベル2であった。
また、火山活動の影響で植物がほとんど生えておらず、特に山頂付近では空と石だけの環境である。
分かりやすく言うと、火星だ。

前泊

一切経山へは磐梯吾妻スカイラインの浄土平からアクセスする。
今回はこの浄土平の広大な駐車場で車中泊をした。
ここは天体観測の盛んな場所で、夜中にかけてポロポロと入場車が現れる。
静かだけど寂しくない不思議な場所だ。
到着は19時。麓のスーパーで買い込んだ食材で車内宴会を始める。
酒飲む→映画みる→車外に出る→満点の星空を堪能する→酒飲む、をひたすら繰り返していたら午前2時になっていた。
明日の登山がめんどくさい。いや、もう今日の登山か。

登山準備

7時に起床。そとの景色を見ていきなりテンションが上がった。
緑に囲まれているのではない。ハゲ山に囲まれているのだ。
その一部からはモクモクと煙が上がっている。
大げさに言えば、奇景なのだ。
深夜には満天の星を眺め、今は奇景に囲まれている。
眠気が一瞬で覚め、早速登山の準備を開始だ。
(REPORTに続く)


ポータブル電源2 ポータブル電源4 手回し充電テレビ
LEDランタン2 ソーラーチャージャー 手回し多機能防災ラジオ

AMAZON logo


たび登山 REPORT

一切経山 一切経山

広大な浄土平駐車場。この画像では駐車場の一部しか写っていない。
この時間に停まっている車は、ほとんどが車中泊組だろう。
深夜に天体観測したのか、これからトレッキングするのか、その両方か。
とにかくみんな楽しそうだ。
ビジターセンター入り口横に登山者カードの投函箱がある。
必ず投函しよう。



一切経山

天文台横を通り、臨時駐車場を横切って登山口へと向かう。
臨時駐車場の端が登山口だ。
遠方にあるモクモクと煙を発している山に向かって歩く。
もちろん煙の中に入ることは無いが、用心して歩く必要はある。
7時20分スタート。



一切経山

荒涼とした雰囲気の中、どんどん進む。
非日常感100パーセントだ。



一切経山 一切経山

数分歩くと看板が出てきた。
例のモクモク(有毒ガス)に関する注意書きだ。
右側のモクモクを身近に感じながら高度を上げていく


ストック1 登山靴1 登山リュック1

AMAZON logo


一切経山

歩きやすい木道を進み、少しの間平穏な登山を楽しむ。
そして分岐が出てきた。直進は酸ヶ平湿原。
鏡沼をクルっと回る湿原の散歩みち。
かんたんマップ参照 ※別ウインドウで開きます



一切経山 一切経山一切経山 一切経山

木道の分岐後すぐに避難小屋が現れる。
小屋トイレ共にキレイに管理されており、使わさせていただく際にはぜひ協賛金を支払いたいものだ。
そういえば朝食がまだだったので、ここで食べる。



一切経山

画像中央の奥に見えるのが、先ほど紹介した鏡沼と酸ヶ平湿原。
木道分岐を直進すると、あっちに行くことになる。
かんたんマップ参照 ※別ウインドウで開きます



一切経山 一切経山

登山の後半戦開始だ
ここからは若干勾配がキツくなる。
植物は更に少なくなり、地面の石と景観も相まって、特別な場所に来ていると実感する。


トレッキングシューズ1 ストック2 ミリタリーコンパス1

AMAZON logo


一切経山

空へ向かって歩く。登山で一番気持ち良い時間。



一切経山 一切経山

天気よし。景色よし。気温よし。
ぐんぐん高度を上げる



一切経山

もうすぐ頂上。
この山は最後の数百メートルが印象深い。
荒涼としている上に、樹木や凸凹など視界を遮るものが無く、独特の雰囲気。
この日は快晴、気温は2〜3度なので、不快な要素がゼロ。
最高の登山。


登山用ウオッチ1 リュック 登山靴2

AMAZON logo


一切経山

頂上は広い。360°に絶景が広がる。



一切経山

一切経山山頂。
標高1949m。7時20分登山開始、8時30分登頂。



一切経山

頂上から見おろす「魔女の瞳」五色沼。



一切経山一切経山一切経山

雲上の楽園。
草木が一本も生えていないけど楽園。
コーヒーをすすり、何をするわけでもなく、しばらく頂上に滞在した。
本当に贅沢な時間だ。
さて、下山して温泉に入るかな。

(おしまい)



ポータブル電源1 LEDランタン1 LEDヘッドランプ
ソーラー式モバイルバッテリー ポータブル電源3 モバイル電源ソーラーパネルセット

AMAZON logo


データ

山系 奥羽山脈南部
のぼった山 一切経山
標高 1949m
登山口 浄土平駐車場の横
登山口の標高 1580m
登山口への道 舗装路・走りやすい
登山口駐車場 かなり広い
登山口トイレ あり
コース内トイレ 酸ヶ平避難小屋の横
(避難)小屋 酸ヶ平避難小屋
のぼりタイム 80分
くだりタイム 60分
たび登山 楽々度 (苦) 1 2 3 4 5 (楽)
たび登山 絶景度 (低) 1 2 3 4 5 (高)

所在地/登山口


歩いたコース

一切経山



注意書き

たび登山の概要

日本の主要山地を巡り、登山をします。

目的

全山地のクリア。

クリアの条件

主要山地の山を1座だけ登頂すれば、その山地はクリアとします。
登山対象とする山は、下記の条件を満たしている山です。
(1) 標高1000m以上の山
(2) のぼりタイムが120分以内
(3) 初心者でも歩ける

主要山地マップ

日本山地マップ
クリックで拡大
(別ウインドウで開きます)

- 秘密基地をつくる -

車中泊ベッドキット
車中泊ベッドキット

https://www.sawyer.jp

SAWYER logo

- 車中泊支援グッズ -

電熱寝袋

Amazon


冬用寝袋

Amazon


着る寝袋

Amazon


電熱マット

Amazon


エアーマット

Amazon


電熱パット

Amazon


エアーマット10cm厚

Amazon


ウレタンマット

Amazon


ページの上部へ